お知らせ
2025年度日本郵便年賀寄付金配分事業に採択されました。

NPO法人xTReeEは、「2025年度日本郵便年賀寄付金配分団体」に採択されました。助成を受け、ストレングス・サポーターズ親子ワークショップを、地域のコミュニティスペースや子育て支援を行う他団体と連携して実施いたします。
本事業の活動の様子は、ウェブサイトやストサポのInstagramで随時ご報告いたします。
親と子が内面的な相互理解を深め、親子関係の質を向上させるためのワークショップ
事業内容と助成事業の目的
親と子が互いの強みや「自分らしさ」を認め合い、より良い関係を築くことを目的としたワークショップを、地域の子育て支援団体やコミュニティスペースと連携して無償で実施。実施を通して得られた知見により、プログラムの内容や運営方法のブラッシュアップをはかり、より多くの家庭に価値を届けていきたいと考えています。
本事業に対する思い
当団体は、「自分の未来にワクワクする人を増やしたい」というビジョンのもと、キャリア教育の分野で活動しています。学校現場でのキャリア教育支援に加え、家庭へのアプローチも重要だと考え、親子が一緒に参加し、対話を通じてお互いの強みや「自分らしさ」を認め合うことを目指すワークショップを開発しました。これまでのテスト実施を通じて、親子間のコミュニケーションの増加や関係性の改善に手応えを感じています。
さらに、ワークショップの中でキャリアコンサルタントとの個別対話の時間を設けることで、保護者が子育てに関する悩みや不安を第三者に話す機会を提供できることに、大きな可能性を感じています。国家資格を有するキャリアコンサルタントによる、相手の思いや価値観に寄り添った対話スキルがあるからこそ提供できる価値があると考えています。 こうしたプログラムの提供価値をさらに検証し、より多くの家庭に届けるため、今回助成金を申請し、事業を実施するに至りました。